全国統一防火標語

急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし

危険物安全週間推進標語

危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る

お知らせ

★令和7年秋季全国火災予防運動の実施について

★令和7年度第3回危険物取扱者試験について

水俣芦北消防本部潜水隊との合同潜水訓練を実施しました

消防庁舎の改修事業について

伊佐湧水消防組合南消防署新庁舎建設について

サングラス着用にご理解ください

令和7年度 鹿児島県防災航空隊との連携訓練の実施について

★県境連携による救急搬送シミュレーション訓練を実施しました

★マイナ救急実証事業が始まりました

★令和6年度 南消防署新庁舎建設に伴う基本設計及び実施設計を実施します

★分遣所の勤務体制について

★電子申請による消防関係手続について

★救急講習主催者へのお願い ~新型コロナウイルス感染防止策の実施~

★伊佐湧水消防組合消防関係諸証明事務が変更になりました。詳しくは各種様式(ダウンロード)の証明  申請書関係をご覧ください。

ガソリンを携行缶で購入される皆様へ

管内AED設置状況

日本救急医療財団全国AEDマップ

★緊急消防援助隊PR動画(総務省消防庁)

救急車の適正利用について(総務省消防庁)

熱中症対策(総務省消防庁)

管内Dr.ヘリランデブーポイント一覧

表示マーク交付

違反建築物の公表制度と対象物一覧

伊佐湧水消防組合特定事業主行動計画