伊佐湧水消防組合

安心を守るために

 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 休日の当番医
  • 消防年報
  • 組織図
  • 各種様式(ダウンロード)
  • 119番通報
  • 応急手当
  • キッズコーナー
  • 連絡先一覧

現在、管内で火災多発中!火の取り扱いに十分ご注意ください。

 

全国統一防火標語

急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし

危険物安全週間推進標語

危険物 無事故で挑む ゴング鳴る

新着情報

お知らせ

★令和6年度 南消防署新庁舎建設に伴う基本設計及び実施設計を実施します

★分遣所の勤務体制について

★電子申請による消防関係手続について

★救急講習主催者へのお願い ~新型コロナウイルス感染防止策の実施~

★伊佐湧水消防組合消防関係諸証明事務が変更になりました。詳しくは各種様式(ダウンロード)の証明  申請書関係をご覧ください。

★ガソリンを携行缶で購入される皆様へ

★管内AED設置状況

★日本救急医療財団全国AEDマップ

★緊急消防援助隊PR動画(総務省消防庁)

★救急車の適正利用について(総務省消防庁)

★熱中症対策(総務省消防庁)

★管内Dr.ヘリランデブーポイント一覧

★表示マーク交付

★違反建築物の公表制度と対象物一覧

★伊佐湧水消防組合特定事業主行動計画

令和6年災害件数

 火 災  25件

 救 急 2096件

 救 助  21件

伊佐市災害情報メール

QRコード読み取り可能な携帯電話から下記QRコードを読み込むことでアドレス入力が不要となります。

湧水町の情報はこちら

 

   構成市町

伊佐市
湧水町

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

伊佐湧水消防組合